里見義実(さとみよしざね)
生年月日 | 1416年 または1412年または1417年 |
---|---|
没年月日 | 1488年4月7日 または1487年または1489年 |
幼名 | |
通称 | |
別名 | |
官位 | 左馬助 刑部少輔 |
家系 | 里見家 安房里見家 |
父 | 里見家基 |
母 | |
正室 | 武田信長の娘 |
側室 |
年表
1416年 | 里見家の10代目の里見家基の長男として生まれる(美濃国里見家庶流出身の説あり)。1412年・1417年の説あり。 |
---|---|
1439年 | 永享の乱で里見家基が鎌倉公方の足利持氏とともに自害すると母とともに一族が治める常陸国那珂郡小原に落ち延びた。 |
1450年 9月30日 |
夢窓国師の百年忌の大法事が円覚寺黄梅院において執り行われた際、鎌倉公方の足利成氏のもとに参上し、仕えた。 |
1454年 12月27日 |
足利成氏が、上杉憲忠を御所に出仕させ、御所に入った上杉憲忠を結城成朝・里見義実・武田信長・印東式部少輔が300人の手勢を連れて取り囲んだ。結城成朝の家臣の多賀谷氏家・多賀谷朝経の兄弟によって上杉憲忠は謀殺された。(享徳の乱) |
1456年 9月 |
足利成氏の命で安房国の上杉派の豪族に対抗するため入国し、安西家に仕えた。安房国朝夷郡白浜に白浜城を築いて本拠とした。 |
1486年 | 安房国安房郡に稲村城の築城を開始した。 |
1488年 4月7日 |
73歳で死亡。1487年または1489年の説あり。 |